プラネタリウム
アカデミックな内容にとどまらず、アーティスト/声優/俳優とのコラボを通じて星空の魅力を提供するプラネタリウム作品。
上映期間
2021年5月28日(金)~
歴史ある街並みや美しい田園風景が広がるイタリア。 ギリシャ神話から連なるローマ神話や、『天文学の父』と呼ばれる人物を生み出すなど、星との繋がりが多い国でもあります。 本作ではそんなイタリアの美しい星と風景に癒され、現代の私たちに繋がりのある神話から星々を読み解きます。
イタリアの首都ローマから地方へも足を運び、とっておきの星をみられる場所にもお連れします。 プラネタリウムからイタリアへ星空散歩に出かけましょう!
本作品のナレーションを担当するのは、声優・俳優として活躍する 津田健次郎さん。 聞き心地の良いナレーションが、イタリアの星と風景に一層の彩を添えます。 まるで津田健次郎さんとイタリアを散歩している—— そんな気分が味わえます。
声優・俳優。声優として『ラーメン赤猫』『呪術廻戦』『極主夫道』『遊☆戯☆王デュエルモンスターズシリーズ』ほか多数のアニメ作品、『スター・ウォーズシリーズ』などの洋画吹き替え、多ジャンルのナレーションを担当。 第15回声優アワード主演男優賞受賞。またドラマ『グレイトギフト』『日曜劇場「ラストマンー全盲の捜査官ー」』、『映画 マイホームヒーロー』ほか俳優としても広く活躍している。
プラネタリアTOKYO(有楽町)、プラネタリアYOKOHAMA(横浜)の併設カフェ「Cafe Planetaria」では、「イタリア星空散歩」オリジナルのカフェメニューを販売します。
イタリアの美しい星々が降りそそぐティラミス。 願いをかけて食べればあなたの望みが叶うかも。
¥700(税込)
夜の帳が下りる前の、イタリアの夕日をイメージしたカクテルです。 イタリアを代表するハーブリキュール「CAMPARI」のビターな味わいをお楽しみください。
¥880(税込)
■販売期間:2024年9月27日~2024年11月25日 ■対象館:プラネタリアTOKYO(有楽町)/プラネタリアYOKOHAMA(横浜)
※「Cafe Planetaria」はプラネタリアTOKYO(有楽町)とプラネタリアYOKOHAMA(横浜)の2館のみ併設されています。
※銀河シート(ペア)は、お友達同士やご家族、カップルシートとしてもご利用いただけます。 ※当日券は、チケットカウンターにて10時30分からご購入いただけます。 ※混雑によりご希望のお時間にご入館いただけない場合がございます。 ※上映時間・作品内容は、変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※上映途中の入退場は、お断りしております。(但し、Bar PLANETARIAのみ、入退場可能です。) ※4歳未満のお子様で席が必要な場合はチケットが必要となります。 (Bar PLANETARIA、ヒーリングプラネタリウム、LIVE in the DARKは未就学児のお子様は入場できません。) ※特別鑑賞引換券・割引券・各種クーポンをお持ちのお客様は【よくあるご質問】をご参照いただくか、施設へお問い合わせください。
・JR山手線「有楽町駅」 中央口・銀座口より徒歩3分 ・東京メトロ有楽町線「有楽町駅」 D7出口より徒歩3分 ・東京メトロ銀座線・日比谷線「銀座駅」 C4出口は現在閉鎖中のため、C2もしくはA0出口をご利用ください。 ※所要時間は目安となります。時間には充分な余裕をもってお越しください。
・定員は2名様です。1シートの料金に2名様分の鑑賞料金を含んでおります。 ただし、小学校就学前のお子様は1名様まで同じシートで一緒にご鑑賞いただけます。 ※ヒーリングプラネタリウム作品は、小学校就学前のお子様はご鑑賞いただけませんのでご注意ください。 ※1名様でご利用の場合でも1シートの料金は変わりません。 ・上記定員を超える(小学校就学前のお子様がいる場合は4名以上の)場合、小さなお子様であっても1シートで 一緒にご利用いただくことはできません。 三日月シートと一般シートで分かれてご鑑賞いただくか、三日月シートを人数に合わせ、複数シートご購入いただきますようお願いいたします。 ・靴を脱いでご鑑賞いただきます。 ・ブランケットの貸し出しはございません。 ※併設のショップ「Gallery Planetaria」での販売がございます。
・東武スカイツリーライン/東京メトロ半蔵門線/都営浅草線/京成押上線「押上駅」 (所要時間:東京スカイツリータウン方面改札出口より、徒歩約10分) ・東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー駅」 (所要時間:東武スカイツリーライン正面改札口より、徒歩約20分)
・1シートの料金に2名様分の鑑賞料金を含んでいます。 ・定員は、小学生以上2名様となります。 ・小学生就学前のお子様は1名様まで定員に含まずご利用いただけます ・靴を脱いでご鑑賞ください。 ・プラネットシートは、お友達同士やご家族、カップルシートとしてもご利用いただけます。
※混雑によりご希望のお時間にご入館いただけない場合がございます。 ※上映時間・作品内容は、変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※上映途中の入退場は、お断りしております。 ※4歳以上のお子様はチケットの購入が必要です。 ※4歳未満のお子様で席が必要な場合はチケットが必要となります。 ※特別鑑賞引換券・割引券・各種クーポンをお持ちのお客様は【よくあるご質問】をご参照いただくか、施設へお問い合わせください。
「横浜駅から」 ・JR線・東急東横線・京急本線 徒歩6分 ・相鉄線 徒歩9分 ・横浜市営地下鉄ブルーライン 徒歩10分 ・横浜ポルタ・G出口 徒歩3分 「みなとみらい線新高島駅から」徒歩1分
・1シートの料金に2名様分の鑑賞料金を含んでいます。 ・定員は、小学生以上2名様となります。 ・靴を脱いでご鑑賞ください。 ・オーロラシートは、お友達同士やご家族、カップルシートとしてもご利用いただけます。
名古屋市営地下鉄東山線「亀島駅」より徒歩約6分
名鉄名古屋本線「栄生駅」より徒歩約10分
JR「名古屋駅」より徒歩約12分
※お車でお越しのお客様はイオンモール Nagoya Noritake Garden駐車場(2,100台収容)をご利用ください。