このページの本文へ移動します
アイコン(トップボタン) アイコン(オンラインチケット購入) オンラインチケット購入
ヒーリングプラネタリウム >

タイトル

タイトル

上映期間

上映期間

2021年5月28日(金)~

上映期間

2021年5月28日(金)~

作品の特徴
島で星を見る/東京で天の川を見る/星座や神話に触れる/島を感じるアロマに包まれる/浜辺で星空を見ているような極上体験
こんな人におすすめ
  • 心を開放したい
  • 非日常を体験したい
  • 離島へ旅したい
  • 自然が好き
  • 波音を聴きながら星に包まれたい
Other Languages
  • English audio guide available.
  • ※Please note that the number is limited.
作品に対する注意事項
  • ※プログラムの性質上、小学校就学前のお子様の入場はお断りしています。

Trailer Movie

作品内容

― 東京にも天の川が見える場所がある ―

ダークスカイ・アイランド「神津島」

都心からほんの少し南にある東京の離島「神津島」。
ここは、2020年12月に「星空保護区®」“ダークスカイ・アイランド” に選ばれた特別な場所。
街明かりがほとんどないこの島は、夜になると無数の星に包まれる、まるで「星夜に浮かぶ島」。
東京にいることを忘れてしまうほどの圧倒的な星空では、天の川も、流れ星も、当たり前のように姿を見せてくれます。
真っ暗な夜の浜辺、そこには産卵のため戻ってきたウミガメの姿も…。
島に咲く四季の花々や、水で潤う島の自然を感じるアロマの香りに包まれながら、神津島の幻想風景と星空に出逢う旅をしてみませんか。

ナレーションは広末涼子さん

本作のナレーションは、女優の広末涼子さんが担当。
世界各国の天の川にまつわるエピソードや、神津島に語り継がれる、水と深い繋がりのある神話、いるか座やみずがめ座などの水にまつわる星座を紹介します。
広末涼子さんの優しく温かな声と波音を聴きながら癒しの時間をお過ごしください。

ショップでも販売!アロマ香るヒーリングプラネタリウム

オリジナルのアロマとともに、ゆったりと星空やナレーションを楽しむヒーリング作品は、コニカミノルタプラネタリウムの人気コンテンツ。本作オリジナルのアロマは、プラネタリウム併設の星や宇宙をテーマにした商品を取り扱うギフトショップ「Gallery Planetaria」でも販売します。

東京の離島「神津島」への旅や特産品などが当たる
「星夜に浮かぶ島」 プレゼントキャンペーン開催

キャンペーン期間中に「星夜に浮かぶ島」を鑑賞された方の中から抽選で、本作の舞台となった東京の離島「神津島」への旅(2泊3日)や特産品などが当たるプレゼントキャンペーンを開催します。

■期間

2023年6月3日(土)~7月7日(金)


詳細はこちら

ナレーション

広末涼子(ひろすえ りょうこ)

1980年7月18日生まれ。高知県出身。 94年にCMデビューし、翌年ドラマ初出演。97年『20世紀ノスタルジア』で映画初主演。同作で映画賞の新人賞を総なめにし、以降、映画・ドラマ・舞台・CMなど第一線で活躍。 最近は雑誌『STORY』での連載や、書き下ろしエッセイ『ヒロスエの思考地図 しあわせのかたち』で執筆にも挑戦している。 近作には映画『コンフィデンスマンJ P英雄編』('22)、『あちらにいる鬼』('22)ドラマ『ユニコーンに乗って』(’22)などがある。 2023年前期連続テレビ小説『らんまん』に出演予定。

音楽

おおはた雄一(おおはた ゆういち)

シンガー・ソングライター、ギタリスト。’04 年デビュー。
現在までに、オリジナルアルバム10 作品のほか、カバー盤やインスト盤など19 作を発表。代表曲「おだやかな暮らし」はさまざまなアーティストにカバーされている。楽曲提供やレコーディングセッションへの参加、映画の劇伴・主題歌、CM 音楽・ナレーション、舞台の音楽制作など、多方面で活動中。アコースティックギターで紡がれる弾き語りとルーツ色溢れるスライドギターなど、シンプルで豊かな音世界を聴かせるスタイルを得意としている。

「星夜に浮かぶ島」オリジナル・サウンドトラック
2023年4月16日より各種配信サイトにて配信

詳細はこちら

上映スケジュール・料金

本日の上映スケジュール

料金料金

シート 種別 料金
プレミアムシート
「芝シート」
一律(小学生以上2名様まで) 3,800円/シート
プレミアムシート
「雲シート」
一律(小学生以上2名様まで) 4,800円/シート
一般シート 一律
(小学生以上)
1,900円/人

ヒーリングプラネタリウム作品について

・小学生~大人まで、一律料金となります。
・小学校就学前のお子様の入場をお断りしています。

※『芝/雲シート』について

・1シートの料金に2名様分の鑑賞料金を含んでいます。
・定員は、小学生以上2名様となります。
・小学校就学前のお子様は2名様まで定員に含まずご利用いただけます。(但し、ヒーリングプラネタリウム作品は小学校就学前のお子様の入場をお断りしています。)
・靴を脱いでご鑑賞ください。

チケットに関する注意事項

※当日券は、ワールドインポートマートビル屋上にある、満天チケットカウンターにてご購入いただけます。当日券の販売開始時間は通常10:00~(9時台の上映回追加期間は9:00~)となります。販売開始後はどの回の鑑賞券もご購入いただけます。
※混雑によりご希望のお時間にご入館いただけない場合がございます。
※上映時間・作品内容は、変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※上映途中の入退場は、お断りしております。
※4歳未満のお子様で席が必要な場合はチケットが必要となります。
※特別鑑賞引換券・割引券・各種クーポンをお持ちのお客様は【よくあるご質問】をご参照いただくか、施設へお問い合わせください。

アクセスアクセス

JR/東京メトロ/西武池袋線/東武東上線

池袋駅 東口より(所要時間目安:徒歩20分)

東京メトロ有楽町線 東池袋駅

6,7番出口より(所要時間目安:徒歩10分)
西口改札正面エスカレーターを上がって右の地下通路をお進みください。

サムネイル画像
プラネタリウム
満天(池袋)
オンライン
チケット購入

プラネタリウム満天
(池袋)のおすすめ
recommended(テキスト)

営業時間

平日 10:00~21:00

チケット販売時間 10:00~最終上映開始時刻
ショップ販売時間 11:30~21:00

土日祝日 10:00~22:00

チケット販売時間 10:00~最終上映開始時刻
ショップ販売時間 11:30~22:00


※各作品については上映スケジュールをご確認ください。
※上映時間は季節により変更する場合があります。



施設パンフレットの閲覧・ダウンロードはこちら

アクセス

「池袋駅から」

・JR/東京メトロ/西武池袋線/東武東上線 池袋駅
 東口より(所要時間目安:徒歩20分)

「東池袋駅から」

・東京メトロ有楽町線 東池袋駅
 6,7番出口より(所要時間目安:徒歩10分)


詳しいアクセス情報はこちら



お問合せ

コニカミノルタプラネタリウム 満天

TEL 03-3989-3546
受付時間:10:00~19:00


お急ぎのお問い合わせの場合は、お電話にてお問い合わせいただきますようお願いします。
お問い合わせの内容や、受付混雑状況により、お日にちをいただくことがございます。
土日祝日、年末年始等にメールでお問い合わせいただいた場合、返信が翌営業日以降になりますのでご了承ください。

メールでのお問い合わせはこちら(法人向け)

メールでのお問い合わせはこちら(一般向け)

団体予約は利用日の1年前からご予約を受け付けております。詳しくは、サンシャイン水族館団体向け情報をご覧ください。

このページをシェアする