このページの本文へ移動します
アイコン(トップボタン)
特別プログラム >

【期間限定公演】Planetarium Concert -宮沢賢治と星降る夜のクラシック-

NEW

【期間限定公演】Planetarium Concert -宮沢賢治と星降る夜のクラシック-

上演期間

2025年4月12日(土)~ 6月1日(日)
※詳細日程は本ページ内の公演スケジュールをご確認ください
詳細
▼開場/開演
14時15分 開演(開場は15分前)
※4/30(水)、5/2(金)のみ 19時00分 開演
▼本編上演時間
約50分
▼チケット料金(一律)
オンラインチケット 4,400円(税込)
当日チケット 4,900円(税込)
▼会場
コニカミノルタプラネタリアTOKYO(DOME1)
注意事項
  • ※本公演は未就学児(小学校入学前)のお子様はご入場いただけません
  • ※本公演は障がい者割引を含む、全館共通鑑賞引換券、各種割引券/クーポンの対象外です
チケット購入に関して 

▼オンラインチケット(事前販売)

鑑賞を希望される公演当日の【9時00分まで】購入可能です 

オンラインチケット購入

※2025年3月8日(土)10時00分より全公演のオンラインチケットの購入が可能です
※オンライン販売は電子チケットシステム「ticket board」を通じて販売いたします。「ticket board」をご利用いただくために会員登録(無料)が必要です
※本公演は障がい者割引を含む、全館共通鑑賞引換券、各種割引券/クーポンの対象外です
※予定枚数に達し次第受付を終了します

 

▼当日チケット(窓口販売)

鑑賞を希望される公演当日の【10時30分】~公演開始時刻【14時15分】まで購入可能です

※コニカミノルタプラネタリアTOKYO券売窓口(有楽町マリオン9階)で販売します
※オンラインで予定枚数に達した場合当日チケットの販売はありません
※本公演は、全館共通鑑賞引換券、割引券、各種クーポンの対象外です
※予定枚数に達し次第受付を終了します

スケジュール

上演内容

宮沢賢治が愛したクラシックの名曲をプラネタリウムで

本公演は宮沢賢治にまつわるクラシックの名曲を弦楽四重奏の生演奏で楽しむプラネタリウムコンサートです。

代表作である『銀河鉄道の夜』には「交響曲第9番《新世界より》第2楽章/ドヴォルザーク」、『春と修羅』を執筆するきっかけとなった「交響曲第5番《運命》第1楽章/ベートーヴェン」など、宮沢賢治の創作活動には、誰もが知る名曲が数多く登場します。
本公演では作中に登場する楽曲に加え、宮沢賢治自身が手掛けた「星めぐりの歌」を含む特別なセットリストをお届けします。

宮沢賢治の作品が持つ幻想的で深いメッセージと共に、彼が愛したクラシックと美しい星空が調和する特別なひとときを、ぜひプラネタリウムで。

弦楽四重奏を堪能する非日常のプラネタリウムコンサート

本公演では2本のヴァイオリン、ヴィオラ、コントラバスから成る特別な弦楽四重奏、KokonQuartet(渡邉紘STRINGS)が演奏を担当します。一般的な弦楽四重奏とは異なりコントラバスを起用することで、低音から高音の広い帯域が必要なピアノ曲や、音圧が必要なオーケストラ曲を本公演ならではの弦楽アレンジで再現します。

星空の中に響き渡る弦楽四重奏ならではのアンサンブルをお楽しみください。

演奏曲
・星めぐりの歌 / 宮沢賢治
・交響曲第9番「新世界より」第2楽章 / ドヴォルザーク
・フィガロの結婚 / モーツァルト
・トロイメライ / シューマン
・交響曲第5番「運命」第1楽章 / ベートーヴェン
・ノクターン第2番(Nocturne Op.9-2) / ショパン
・交響詩「我が祖国」より「モルダウ」/ スメタナ
他、全10曲を演奏予定

演奏

KokonQuartet(ココンカルテット)

渡邉紘STRINGS(Ale Art Office株式会社)主要メンバーにより構成される、2本のヴァイオリン、ヴィオラ、コントラバスによる弦楽四重奏。絵本の読み聞かせとともに演奏をする『音物語』を主催し好評を博す。
本来、弦楽四重奏の低音域はチェロによって構成されるが、本カルテットはチェロよりもさらに低い音域を持つコントラバスを起用し、より深い世界観の表現に取り組んでいる。
Kokonはドイツ語で繭を、日本語で古今を表している。

【オフィシャルサイト】
https://www.watanabe-kostrings.com/kokon-quartet

関連プログラム

【特別延長公演】Planetarium Concert -アドリアの星空と映画「紅の豚」の音楽-

演奏曲

  • 時代の風 (サウンドトラック収録曲)
  • アドリア海の青い空 (イメージアルバム収録曲)
  • 冒険旅行家の時代 (イメージアルバム収録曲)
  • 真紅の翼 (イメージアルバム収録曲)
  • さくらんぼの実る頃 (劇中歌/原題:Le Temps des cerises)
  • 時には昔の話を (主題歌/オリジナル:加藤登紀子)

他、全10曲を演奏予定

このページをシェアする