![image](/uploads/img_04.jpg)
![](https://planetarium.konicaminolta.jp/wp-content/uploads/sakura_s1-145x150.png)
コニカミノルタプラネタリウム全5館では、本編上映前の待ち時間にプラネタリウムで満開の桜が見られるウェルカム映像を上映。見渡す限りの桜に包まれるプラネタリウムドームで快適にお花見気分が楽しめます。
![](https://planetarium.konicaminolta.jp/wp-content/uploads/sakura_s1.png)
プラネタリウムで、お花見を。
開花状況や天気などに左右され、意外と予定を立てるのが難しいお花見。コニカミノルタプラネタリウムでは、天候や花粉を気にせず快適に過ごせるドーム内で、見渡す限りの桜に包まれるお花見気分をお楽しみいただけます。
![](https://planetarium.konicaminolta.jp/wp-content/uploads/sakura_s3-126x150.png)
毎年恒例の「桜ウェルカムドーム」上映中は写真撮影もOK!
![](https://planetarium.konicaminolta.jp/wp-content/uploads/IMG_0850.jpg)
「ウェルカムドーム」とはその名の通り、お客様のドーム入場時に上映している幕間(まくあい)映像のこと。
季節ごとに内容の違うウェルカムドームの中でも、桜ウェルカムドームは2021年より上映を開始し、毎年多くのお客様にご好評をいただいています。
ウェルカムドームの上映中は写真撮影も可能となっていますので、ご購入されたシートに腰かけ、満開の桜の鑑賞と撮影をお楽しみください。
ウェルカムドームの終了後、プラネタリウム本編の上映が始まります。上映時間は開場から作品上映開始までの5分~10分間のため、早めのご入場がおすすめです。
■開催期間
2025年3月1日(土)~4月14日(月)
■対象館
プラネタリアTOKYO(有楽町) プラネタリアYOKOHAMA(横浜) プラネタリウム満天(池袋)
プラネタリウム天空(押上) プラネタリウム満天NAGOYA(名古屋)
■鑑賞料金
対象作品のチケット料金に含まれます。
■鑑賞時間について
・ドームが開場してから対象作品の上映前の約5分~10分間の間ご観賞いただけます。
・本編上映をお待ちいただく間の映像のため、桜ウェルカムドームをゆったりとお楽しみになりたい方は、開場後お早めにご入場ください。
・上映開始直前に入場された場合ウェルカムドームがすでに終了している場合がございますのでご注意ください。
※一部「桜ウェルカムドーム」対象外の作品もございます。対象作品は下記よりご確認ください。
![](https://planetarium.konicaminolta.jp/wp-content/uploads/sakura_s4.png)
桜ウェルカムドーム対象作品
季節限定の桜メニュー
プラネタリアTOKYOとプラネタリアYOKOHAMAに併設の「Cafe Planetaria」(カフェプラネタリア)では、春を感じる期間限定メニューを販売いたします。
![sakura_drink_bg](https://planetarium.konicaminolta.jp/wp-content/uploads/sakura_drink_bg-1.jpg)
『SAKURA PEACH LATTE』(サクラピーチラテ)
桜のフレーバーがしっかりと香る桜ラテに濃厚ピーチが相性抜群のスイーツドリンク。
春色の星屑を散りばめた心が弾む一杯。
販売期間:2025年3月1日(土)~
販売価格:820円
対象館 :プラネタリアTOKYO(有楽町)、プラネタリアYOKOHAMA(横浜)