

コニカミノルタプラネタリウム全5館では、2025年6月6日(金)から7月7日(月)までプラネタリウム本編上映前の待ち時間に撮影OKな七夕映像を上映します。
梅雨が始まりなかなかお天気に恵まれないこの季節、プラネタリウムできらめく天の川を眺めながら七夕に思いを馳せてみませんか。
「ウェルカムドーム」とはその名の通り、お客様のドーム入場時に上映している 幕間 映像のこと。
ドーム内に足を踏み入れると、夏の夜空に輝く星座たちや、頭上に流れる天の川、その両岸で瞬く織姫星(ベガ)と彦星(アルタイル)が皆様をお迎えいたします。本編の上映開始までの5~10分間に、涼しく快適な室内で、撮影可能な星空と七夕伝説に思いを馳せるゆったりした時間をお楽しみいただけます。
七夕映像の上映中は動画・写真の撮影も可能です。ぜひこの季節限定の思い出をカメラに収めてください。
✶夏の星座と織姫・彦星が輝く「七夕ウェルカムドーム」
「ウェルカムドーム」とはその名の通り、お客様のドーム入場時に上映している 幕間 映像のこと。
ドーム内に足を踏み入れると、夏の夜空に輝く星座たちや、頭上に流れる天の川、その両岸で瞬く織姫星(ベガ)と彦星(アルタイル)が皆様をお迎えいたします。本編の上映開始までの5~10分間に、涼しく快適な室内で、撮影可能な星空と七夕伝説に思いを馳せるゆったりした時間をお楽しみいただけます。
七夕映像の上映中は動画・写真の撮影も可能です。ぜひこの季節限定の思い出をカメラに収めてください。


■開催期間
2025年6月6日(金)~7月7日(月)
■鑑賞時間について
・ドームが開場してから対象作品の上映前の約5分~10分間にご観賞いただけます。
・本編上映をお待ちいただく間の映像のため、七夕映像をゆったりとお楽しみになりたい方は、開場後お早めにご入場ください。
・上映開始直前に入場された場合、七夕映像がすでに終了している場合がございますのでご注意ください。
■鑑賞料金
対象作品のチケット料金に含まれます。
■対象館
プラネタリアTOKYO(有楽町) プラネタリアYOKOHAMA(横浜) プラネタリウム満天(池袋) プラネタリウム天空(押上) プラネタリウム満天NAGOYA(名古屋)
■対象作品