Gift of Light ~星明りに包まれて~
- 上映期間
- 2020年11月28日(土)~
作品の特徴
- ・星の光や自然に浸る
- ・日常にあふれる光を感じる
- ・太陽と星を感じるオリジナルアロマ
こんな人におすすめ
- ・心と体をリフレッシュしたい
- ・癒されたい
- ・星の明かりに包まれたい
- ・最近、空を見上げてない
- プログラムの性質上、小学校就学前のお子様の入場はお断りしています。
- 上映所要時間は約45分です。
※当面の間、上映当日の午前0時から各作品上映開始1時間前までオンライン購入が可能です。
※4月20日(火)より、上映日3日前の午前0時から当日上映開始1時間前までオンライン購入が可能です。
作品内容
それは、優しさあふれる美しい光
本作は、日常にあふれる光をテーマに、ささやかな幸せをお届けする、癒しのプラネタリウム作品です。
夜空で輝く一等星の中で、最も明るく青白い光のシリウスや、赤色超巨星と呼ばれるベテルギウス、数えきれないほどの星たちが集まり、淡い白さがミルクにも例えられる「天の川」。その他にも太陽・月・オーロラ・蛍・花火など、気持ちを豊かにする光。
そして、上映中に香るオリジナルアロマが、やわらかな陽射しや優しく照らす星々を感じさせてくれます。
星明かりに包まれ心も身体もリフレッシュできる、穏やかなひと時をお過ごしいただけます。
ナレーションは上白石萌音
ナレーションは、映画「君の名は。」やドラマ「恋はつづくよどこまでも」など数々の作品に出演する、女優の上白石萌音さん。
優しさあふれる声で語りかけ、何気ない日々に見逃しがちな光の贈り物がこの世界にたくさんあふれていることを自身初となるプラネタリウム作品のナレーションで教えてくれます。
音楽は、本作のために書き下ろしたオリジナルサウンドほか、名曲「見上げてごらん夜の星を」を注目のボーカルグループLAST FIRSTが歌唱。
星空を見た思い出を呼び起こし、そっと寄り添ってくれます。
見上げたこの夜空に輝く星、1つ1つが、どんな星で、どんな時間を過ごし、どんな今を生きているのだろう?
そんな思いで星を見つめると、より一層、光輝いてみえませんか?
星空のある、ささやかな幸せをプラネタリウムで。
上映中に香るオリジナルアロマ
・Sunny Day(サニーデイ)
南洋のフルーツの香りがやわらかな陽射しを感じさせる、太陽の光をイメージした香り。
・Shiny Star(シャイニースター)
ラベンダーや樹木の香りにホワイトフローラルをブレンドした、優しく照らす星々の光をイメージした香り。
ナレーション
上白石 萌音
(かみしらいし もね)
1998年1月27日生まれ。鹿児島県出身。
第7回「東宝シンデレラ」オーディション審査員特別賞を受賞し、NHK大河『江~姫たちの戦国~』にてデビュー。
初主演映画『舞妓はレディ』では、第38回日本アカデミー賞新人俳優賞などを受賞。
そのほかの主な出演作として、映画『君の名は。』『ちはやふる』『羊と鋼の森』『L・DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。』、ドラマ『陸王』『恋はつづくよどこまでも』『記憶捜査2~新宿東署事件ファイル~』、舞台『組曲虐殺』『ナイツ・テイル–騎士物語−』などがある。
2016年からは歌手としても活動しており、2020年には、初のオリジナルフルアルバムとなる「note」をリリース。
挿入歌
LAST FIRST
(ラストファースト)
2016年結成。【終わり(LAST)は始まり(FIRST)】という意味を持つグループ名は、別々の場所での経験を経て、Tryの気持ちで、一丸となって挑戦して行くという思いから名付けられた。近年では大衆演劇場、温泉施設などへ活動を広げ、幅広い年代からの支持も獲得。2019年11月20日『応援歌』で日本コロムビアからメジャーデビュー。テレビ朝日「じゅん散歩」12・1月度エンディングテーマとして起用された。今後さらなる飛躍を期待させる大注目のボーカルグループ。2020年7月19日放送 テレビ東京 THEカラオケ★バトル「ブレイク直前! 歌の新星SP」にリーダーYOUSUKEが出演。優勝の栄冠に輝く。
音楽
西村 大介
(にしむら だいすけ)
東京都出身。トラックメイカー、作詞作曲、ボーカル、シャウト。2001年にバンドでCDデビュー。その後幾つかのバンド活動を経て音楽制作の道を進む。ロック・ポップ・ビッグビート・ニューウェーヴを軸に、近年はヒーリング・アンビエント・ドローンミュージックに傾倒した独自の音楽世界観が評判を呼び、多様なメディア(TV番組/アニメ、企業CM etc.)やアーティストへ楽曲を提供。2020年、ソロプロジェクト【DN】(ディーエヌ)始動に注目が集まる。
料金案内
ヒーリングプラネタリウム作品※2
シート | 種別 | 区分 | 料金 |
---|---|---|---|
プレミアムシート | 三日月シート | 一律 (定員小学生以上最大2名様) |
4,400円/シート※1 |
一般シート | A~I列 (1人掛け) |
一律 (小学生~大人) |
1,700円/人 |
- 1 『三日月シート』について
・1シートの料金に大人2名様分の鑑賞料金を含んでいます。
(1名様でご利用の場合でも1シートの料金となります。)・定員は、小学生以上2名様となります。
・小学校就学前のお子様は1名様まで定員に含まずご利用いただけます。
(但し、ヒーリングプラネタリウム作品・「R18 オトナ♡プラネタリウム」は小学校就学前のお子様の入場をお断りしています。)・靴を脱いでご鑑賞ください。
- 2 ヒーリングプラネタリウム作品について
・小学生~大人まで、一律料金となります。
・小学校就学前のお子様の入場をお断りしています。
- 当日券の販売開始時間は施設までお問い合わせください。販売開始後はどの回の鑑賞券もご購入いただけます。
- 混雑によりご希望のお時間にご入館いただけない場合がございます。
- 上映時間・作品内容は、変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
- 上映途中の入退場は、お断りしております。
- 特別鑑賞引換券・割引券・LINEクーポン持ちのお客様は【よくあるご質問】をご参照いただくか、施設へお問い合わせください。