スターサファリ アフリカ・星降る動物の楽園 with[ALEXANDROS]
Supported by CBCテレビ
- 上映期間
- 2018年9月29日(土) ~
作品の特徴
- 星空・星座
- 迫力の映像
- サイエンス
- ファンタジー
- 癒し
- 上映所要時間は約40分です。
English audio guide available
作品内容
アフリカで出会う、もう一つの時間
ケニアのサバンナでは今この瞬間もライオンやマサイキリン、そしてアフリカゾウたちが大自然の中で生きています。それは、都会で暮らす私たちが忘れてしまった「もう一つの時間」。
赤道直下のケニアでは、東の地平線から垂直に星々が昇り、日本では見ることが出来ない満天の星々が輝きます。現地で収録した鳥や動物たちの鳴き声、そして原住民のマサイの人々が語り継ぐ星々の物語。まるでその場にいるかのようなサバンナの風景と美しい星空を堪能できるプラネタリウム作品です。
さあ、何もかも忘れて、赤道直下のサバンナへ―。
楽曲提供は[ALEXANDROS]、ナレーションは濱田岳が担当
ナレーションは俳優の濱田岳さんが担当。実際にケニアを訪れた経験を元に、アフリカで感じた自然の中で生きることの意味を伝えます。
エンディングテーマ/挿入歌
[ALEXANDROS]
07年より本格的に活動を開始した4人組ロックバンド。
10年、無名の新人ながらリリースした1stアルバム「Where's My Potato?」が瞬く間に全国で品切れとなり、その後2nd、3rdアルバム共にオリコン初登場上位を記録。15年シングル「ワタリドリ / Dracula La」をユニバーサルミュージックからリリース。
16年には6thアルバム「EXIST!」で初のオリコン1位を獲得。18年は映画「BLEACH」主題歌となったシングル「Mosquito Bite」を7月にリリースした他、8月には自身初となるスタジアムライブ、秋にはニューアルバムのリリース、12月からは史上最大規模のロングツアーが決定している。
【オフィシャルWEBサイト:https://alexandros.jp/】
ナレーション
濱田 岳
1988年生まれ。東京都出身。
1998年ドラマ「ひとりぼっちの君に」でデビュー。その後、2004年「3年B組金八先生」で俳優として脚光を浴びる。
2007年「アヒルと鴨のコインロッカー」で、「第22回高崎映画祭」最優秀主演男優賞。
2011年「ピースボート -Piece Vote-」で連続ドラマ初主演。
2015年「釣りバカ日誌~新入社員 浜崎伝助~」で、「第2回コンフィデンスアワード」ドラマ賞 主演男優賞。
2015年 CM総合研究所が発表した「2014年CM好感度ランキング」の男性部門で第2位を獲得。
近年は、NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」、NHK連続テレビ小説「わろてんか」など数多くの作品に出演。TV、映画の他、様々なCMにて活躍中。
本作品「スターサファリ アフリカ・星降る動物の楽園」において、ナレーションを担当。
料金案内
プラネタリウム作品
シート | 種別 | 料金 |
---|---|---|
芝シート | 一律 (小学生以上2名様まで) |
3,500円/シート※1 |
雲シート | 一律 (小学生以上2名様まで) |
3,800円/シート※1 |
一般シート | 大人 (中学生以上) |
1,500円/人 |
こども (4歳以上) |
900円/人 |
- 1 『芝/雲シート』について
・1シートの料金に大人2名様分の鑑賞料金を含んでいます。
(1名様でご利用の場合でも1シートの料金となります。)・定員は、小学生以上2名様となります。
・小学校就学前のお子様は2名様まで定員に含まずご利用いただけます。
(但し、ヒーリングプラネタリウム作品は小学校就学前のお子様の入場をお断りしています。)・靴を脱いでご鑑賞ください。
- 当日券は、ワールドインポートマートビル屋上にある、“満天”チケットカウンターにて初回上映時間の1時間前からご購入いただけます。
- 混雑によりご希望のお時間にご入館いただけない場合がございます。
- 上映時間・作品内容は、変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
- 上映途中の入退場は、お断りしております。